
ブログの応援ありがとうございます。
たまたま手に取った女性自身 に
東京電力19歳社員自殺と言う記事が掲載されていた…
過労死家族の会でも、
新入社員の自殺が結構ある事に衝撃を受けました。
夢と希望を胸に新社会人となったのに
配属先、まわりの環境により人生は一変するのだと…
これは他人事では無く、
誰にでも起こりうる可能性がある事を
忘れないで欲しい…
女性自身の記事の中で
いじめ、無視をしていた上司が
自分は無視もいじめもしていない。と
何の罪悪感も感じていない事実に
怒りを覚えます…きっと私の愛する息子 航に
携わった人々もこのような感覚なのだと…
一人の尊い命が亡くなっても何にも感じない…
悔しいです…しかし、自ら命を絶った本人が
いちばん無念だったと…
遺された家族は耐えるしか無いのです…
社員の命についてA4の用紙に数行の文字で、
会社の保身の為に誤魔化そうとする
東京電力、富士機工株式会社を許してはいけないと
今後も裁判において
温かいご支援・応援をよろしくお願い致します。
タグ :東京電力19歳社員自殺