18歳で旅立った息子への想い

2014年4月就職してわずか50日でこの世を旅立った 知的障がい、発達障がいを持つ息子が少しでも
報われる事を祈る母親の日記です。 深い悲しみは癒える事はありませんが、今を生きています。
2016年5月20日亡くなって3回忌を迎えました。心の整理は尽きませんが
少しづゝ思いを吐き出せたら……

2025年5月20日で航が亡くなり11年目となります。心安らかにいる事を願っています。

今日から障がい者週間

障害者虐待防止法のパンフレット



Blogをご覧下さり
応援ありがとうございます。

今日から障がい者週間ですね…

障害者虐待防止法ってどんな法律?

障がい者のあたりまえの生活を
守る法律です。

障害者虐待防止法(正式には「障害者虐待の防止、
障害者の養護者に対する支援等に関する法律」)
は、虐待によって障がい者の権利や尊厳が
おびやかされることを防ぐ法律です。
障がい者の安定した生活や社会参加を助けるために
みんなで虐待の防止に取り組みましょう。

浜松市役所で頂いたパンフレットより

昨夜放送された金スマの中で
2012年の調査では15人に1人の割合で
発達障がいの可能性があるかと…

発達障がいは、まわりが気づきにくい障がいで
個人によって症状が様々
まわりの理解が無い事で
当事者が大変苦労したり、傷付く事が多々ある。

発達障がいを告白した栗原類 さんや
ピアニストの野田あすかさんの体験の紹介もありました。

まわりの理解やサポート、本人の努力により
障がいがあっても、個性を活かして
輝けることを証明してくれています。

私の愛する息子航も努力出来る子でした。
それだけに、就職先で航の障がいに対する
理解や配慮が無かった事をとても悔しく思います。

この裁判で真実が明らかになる事を
強く願います。

今後も温かいご支援、ご協力をよろしく
お願い致します。


同じカテゴリー(母の願い)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日から障がい者週間
    コメント(0)