
Blogをご覧下さり
応援ありがとうございます。
今日、偶然会ったお友達に頂いた四つ葉のクローバー
私は中々見つける事が出来なくて…
禅の教えに 利他行と言う言葉があり
他を利する行い、他人のためになる行いをすること。と
人のためにした事が、そのまま自分に返ってくる、
自分のためでもある、というのが利他行の意味するところ。と
幸せも喜びも、自分のことだけを考えていたのでは得られないと
私の事を気づかって、幸運を意味するクローバーを
手渡してくれたのかな…ありがとう。
亡き愛する息子 航の職場にも彼を思いやってくれる人が
身近に居てくれたなら状況は変わっていたのでは…と
ひとりの人の無責任な言動や、航の障がいの特性について
報告、連絡、相談、基本的な仕事を怠った人
未来ある若者を自殺に追いやった
富士機工株式会社は社員の尊い命についてどう考えているのか…
この裁判で真実が明らかになる事を
強く願っております。
そして、お互いがお互いを思いやる事の出来る社会になるといいですね…