18歳で旅立った息子への想い

2014年4月就職してわずか50日でこの世を旅立った 知的障がい、発達障がいを持つ息子が少しでも
報われる事を祈る母親の日記です。 深い悲しみは癒える事はありませんが、今を生きています。
2016年5月20日亡くなって3回忌を迎えました。心の整理は尽きませんが
少しづゝ思いを吐き出せたら……

2025年5月20日で航が亡くなり11年目となります。心安らかにいる事を願っています。

3.11 桜のきれいな季節ですが…

航4歳 さくらんぼ狩り



Blogをご覧くださり。
応援ありがとうございます

画像は航が4歳の時にサクランボ狩りに行った時の写真です。

3.11 色々な思いがこみ上げる

外に出るときれいに咲く桜の花が眩しすぎる時も…

新たな出発に向けて心弾む人もいるでしょうが

大切な家族を突然亡くした、被災者の方々にとっては

悲しい出来事を思い出す季節でもあります。

人それぞれ、心の許容力は違うので

何が良くて、何が悪いと決めつけることは出来ません

体験した人しかわからない事もあるからです…

ただ寄り添っていてくれるだけでホッとすることもある




航が中学校の卒業式に書いてくれた手紙

航卒業式手紙



これは、働き者の主人に向けて書いた手紙です。

過労死など、働く現場で追い込まれて
突然死や自死される方々も多いようです。

苦しみをひとりで抱えないで下さいね。

助けてくれる人が必ずいる事を忘れないで…


色々な方々との出会いで、知らなかった現実と
向き合う機会があります。

尊い命が大切に扱われる社会に変わる事を願います。





同じカテゴリー(母の願い)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3.11 桜のきれいな季節ですが…
    コメント(0)