Blogをご覧下さり
応援ありがとうございます
昨夜は国際女性デーに参加させて頂きました。
温かいご支援を
ありがとうございます。
イタリアではミモザの花を女性同士が贈り合うらしいです。
航が亡くなり4年目を迎えますが
深い悲しみは癒える事はありません。
現在までに7回の口頭弁論と進行協議が行われたものの
未だ 富士機工株式会社は私達遺族に真摯に
向き合おうとしません。逆に私には益々、頑なに
真実を隠そうとしているとしか思えず、その中でも
明らかになった事としては航の障がいの特性について
入社前に私が必死の思いで説明した事が現場に
全く伝わっていないと言う事
応援ありがとうございます
昨夜は国際女性デーに参加させて頂きました。
温かいご支援を
ありがとうございます。
イタリアではミモザの花を女性同士が贈り合うらしいです。

航が亡くなり4年目を迎えますが
深い悲しみは癒える事はありません。
現在までに7回の口頭弁論と進行協議が行われたものの
未だ 富士機工株式会社は私達遺族に真摯に
向き合おうとしません。逆に私には益々、頑なに
真実を隠そうとしているとしか思えず、その中でも
明らかになった事としては航の障がいの特性について
入社前に私が必死の思いで説明した事が現場に
全く伝わっていないと言う事
300tのプレス作業に配属され、膨大な作業手順を
覚えなければいけなかった事。
自死前日にプレスの機械を停止させた作業の誤りが発生していた事
上司に「バカはバカなりに努力しろ」と言う
不適切な発言を受けていた事。この言葉に航は
どんなに傷ついたでしょう。この発言については
良識ある大人の言葉とはとても思えず、私は許せません。
大切な息子を守れなかった私自身の責任もあります。
航の障がいの特性について富士機工株式会社が
理解を深め努力してサポートしてくれていたら
又、キチッとした障がい者受け入れ体制があれば
このような悲しい出来事は無かったと強く思います。
航は二度と戻る事はありませんが尊い命が
大切に扱われる社会に変わる事を心より願います。
愛する息子を失った母として…
覚えなければいけなかった事。
自死前日にプレスの機械を停止させた作業の誤りが発生していた事
上司に「バカはバカなりに努力しろ」と言う
不適切な発言を受けていた事。この言葉に航は
どんなに傷ついたでしょう。この発言については
良識ある大人の言葉とはとても思えず、私は許せません。
大切な息子を守れなかった私自身の責任もあります。
航の障がいの特性について富士機工株式会社が
理解を深め努力してサポートしてくれていたら
又、キチッとした障がい者受け入れ体制があれば
このような悲しい出来事は無かったと強く思います。
航は二度と戻る事はありませんが尊い命が
大切に扱われる社会に変わる事を心より願います。
愛する息子を失った母として…