
ブログをご覧下さり
応援ありがとうございます。
高校の卒業式
水泳部の後輩達と撮影した
写真、
心優しい航は
後輩に大変慕われていました
ひまわりの花を見るたび
優しい息子の笑顔を思い出します……
夏休みも、もうすぐ終わり
とは言うものの
すでに、始まっている学校もありますね
夏休みあけに子供の自殺が多いとの事で
大切な愛する息子を失った母親として
伝えたい事……
会社、学校が嫌なら休めばいいし、
辞めてもいい
いじめられていて
誰にも相談できないなんて
諦めないで
きっと守ってくれる人、 家族がいます
決っして、1人で抱えないでください
大切な息子を守れなかった母親として……
ある人は
あなた偉そうに何を言っているの
と言うかもしれない
そして、そんな風に言われても
正直返す言葉はありませんが……
世の中には色々な価値観や
その人なりの人生観があるので
どれが正しくて、どれが間違いか
何が普通で、普通じゃないか
モノサシは人それぞれ、
辛い事や嫌なことがあれば
誰だって
その場から逃げ出したいし
死にたいと思うこともあるかと……
私自身の人生においても……
しかし、死ぬ事より
生きる事を選んでほしい
生きていてばやり直しができます
今 が辛くても
きっと光が見えます
そんな事言われても
今が苦しいのだから
耐えられない……よね
でもね、あなたの代わりは
いません……
苦しい時は苦しいです
辛い時は辛いです
声をあげてみて、
ほんの少し勇気を出して……
きっと状況は変わるから……
うまく、伝えることができない
かもですが………
世界にたった1人しかいない自分自身を
抱きしめて
大切な命……
愛する息子の事を思うと
涙が溢れてきますが……
沢山の人々に
支えてもらいながら
今を生きています……
面白い事があれば、笑いますし……
だって辛い事ばかり考えていると
どんどん、心が落ちていくからね……
苦しい時でも
口角をあげて、踏ん張って
います……
すると、不思議と心も変わって
いるんだよね……
人の心の許容範囲も
人それぞれなので……
私自身の価値観を人に押し付ける
つもりもないけれど……
愛する息子 航 の笑顔を
思い綴っています……