
この所、暑さが厳しくなって来ました。
航が3歳位の写真です。
西伊場にだがし屋と言うお店があり
(今はお店の様子が変わったようです…)
おじいちゃんと航の兄と親戚の子供達を連れて行った時の1枚
何故か子供達はブルーハワイ(青色のシロップ)が好きですね
かき氷を美味しそうにほおばる航
今朝、亡くなった場所に花を置きに行ったら
最初にその場所にお花を置いて下さった方と偶然お会い出来
航も私もお世話になっていた方でした。
航の為に何か出来ないか…
と考えて下さったとの事で、涙を流しながら
私にお話しして下さり、私が知らない所でも
航の事を想って下さる方々がいる事を有難く思います。
花を買いに運転中に流れた
AI さんのSTORYと言う曲に
思わず涙が溢れました…
歌詞より
一緒に泣いてくれたキミがいたから
1人じゃないから
痛みと共に流れてく
日の光がやさしく照らしてくれる
孤独じゃ重い扉も
共に立ち上がればまた動き始める
自分だけのSTORY
作りながら生きてくの
だから ずっと ずっと あきらめないで…
生きにくい世の中
自死遺族のひとりとして
同じ苦しみを味わう方が増えない事を祈ります。
亡き息子の優しさが色々な所で
花開くとよいかと…
ステキな思い出をありがとう