18歳で旅立った息子への想い

2014年4月就職してわずか50日でこの世を旅立った 知的障がい、発達障がいを持つ息子が少しでも
報われる事を祈る母親の日記です。 深い悲しみは癒える事はありませんが、今を生きています。
2016年5月20日亡くなって3回忌を迎えました。心の整理は尽きませんが
少しづゝ思いを吐き出せたら……

2025年5月20日で航が亡くなり11年目となります。心安らかにいる事を願っています。

痛み、苦しみ、差別から解放され自由に

航高校友人と弁天島海浜公園


航が高校生の時お友達との弁天島海浜公園での写真です。

遺品の携帯の中の画像を少し加工しました。
痛みや苦しみ差別などから解放され
大空を自由に羽ばたいていて欲しい
母の願いです。

お友達に航はどんな存在でした
と聞いてみたら

いつも面白い話をしてくれたり
俺の話も聞いてくれた。すげー優しくて
とにかく明るいやつでした。
弱音は普段全然言わないやつでした。と
N君 ありがとう。

こうは優しいやつでした。悪口とかも言わないし
性格も明るいやつでした。
いつも笑顔でした。と
R君 ありがとう。

亡き次男航は自己主張を強くするタイプでは無かった為
友人も多く、お友達にも恵まれていたかと

もっともっと、色々な事を体験して欲しかったと
思います。

若い世代が安心して暮らせる社会になると
いいですね…





同じカテゴリー(息子(航)について)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
痛み、苦しみ、差別から解放され自由に
    コメント(0)